講師紹介
Annie(アニー)先生のプロフィール

Annie(アニー)先生
- 出身国:日本
- 居住国:日本
- 性別:女性
- 提供可能コース:
TOEIC® 500~600点突破コース TOEIC® 730点突破コース TOEIC® 500~600点定期コース TOEIC® 730点定期コース 英検準1級一次試験対策コース 英検2級一次試験対策コース 英検準2級一次試験対策コース 英検準1級二次試験合格コース 英検2級二次試験合格コース 英検準2級二次試験合格コース TOEFL iBT Starterコース
- 提供可能な時間帯:
平日8時~14時台 平日15時~19時台 休日8時~14時台 休日15時~19時台
Annie(アニー)先生の自己紹介
☆【英検に合格したい!】
☆【TOEIC 初心者から始めてみたい!】
☆【TOEIC スコアのスコアアップを目指したい!】
☆【TOEFL iBT 初心者から試験を知りたい!】
TOEIC初心者のみなさまからそれぞれの
目標に向かって☆
こんにちは☆
Hello Everyone!
My name is Annie(アニー)☆
It's nice to meet you here in KOA !
講師のアニーと申します。
英検や TOEIC、TOEFL iBT の試験対策と
いっても…、どうすればいいのだろう…
そんな疑問、お悩みをお持ちのみなさまへ。
日本語でご質問にお答えし、KOA 独自の日本語教材を使って、
音読を中心にレッスンを行いますので、
どうぞご遠慮なくご質問などお尋ねください。
不安な点を解消できたらいいなと思っています。
試験対策のみならず、レッスンを通して、
英語の成績アップを目指すための学習方法も
学ぶことができます。
ぜひ一度、体験レッスンにおいでくださいね☆
英語の試験対策の基本はこちら。
これらはレッスンを受けるにあたる必須事項です。
① 毎日英語に触れること。まずは一日10分からゆっくりと。
② 試験の問題に触れること。テストで求められているスキルはなんでしょうか。
③ 最初はとても面倒に感じるかもしれませんが、
ノートに書いて書いて、読んで読んで、
特に【音読】を積み重ねること。
KOA のレッスンでは、全8回のコースで
この3つを中心に学習の方法を学び、試験への準備を行います。
英語の勉強についてどのように取りくんだらいいのか、
問題集はどんなふうに使いこなせばいいのか、
などなど。
KOA のオンラインレッスンは、1コマ50分。
回数をきっちり重ねることもたいへんかもしれません。
でもチャレンジしようという気持ちを大切に。
そのために、おひとりおひとりのスケジュールや
いまお持ちの英語力に寄り添いながらレッスンを行いたいと
思っています。
英語ってとっても楽しい!と思えるといいですね。
【ポイント!】
英語はイントネーション、リズムやアクセントから学んでいくこと、
リズムを習得することがとても大切です。
KOA のレッスンでは特に音読に力をいれています。
声に出して読んで(ちょっと恥ずかしい感じですが)
英語を体得していくのです。
英検にもTOEICにもTOEFL iBT にも共通しているのは、
「語彙力を高めていくこと=単語力の強化」がキーポイント!
・英検については、
① 級に対応した単語を理解すること
② 文法問題についても、級に対応した問題を
「正確に理解して解けるようになる」ことを目標に
しています。
わからないときはいつでも質問してください。
・TOEIC については、
試験が3時間ほどの長丁場。問題についていけなくなったり、
時間までにすべての問題を解けるのだろうかなどなど、
いろいろなお悩みがあると思います。
KOA のレッスンでは、おひとりおひとりのお悩みに
合わせたレッスンを行いますので、
学習内容に関してご質問があれば、レッスン内で
解消していきましょう。
・TOEFL iBT Starter Course では、
アカデミックな英語、キャンパスで使われる英語、
実践的な英語に重点を置いた学習です。
ハードルが高そうに聞こえますか。
もしどうしようか迷っていたら、かまえることはないですよ☆
こちらは TOEFL iBT を知るためのコースです。
ここで基本にじっくり取り組みましょう。
試験の概要がつかめ、ハイスコアへの対策も
とりやすくなってくるでしょう。
【経歴について】
英検やTOEIC、TOEFL の試験は高校時代から受けるようになりました。
学校で受験をすすめられていたこと、
TOEFL は留学のために必要だったからです。
英語に関してはもともと、洋楽がとても好きで、歌詞の意味を考えるのが好きでした。
日本語とは違う表現がたくさんあって、奥深いところが
大好きです☆
中学校にALTの英語の先生がおいでになり始めた頃、
なんとか『自分で英語で話をして気持ちを伝えたい』と思いました。
習った英語を駆使してお話できることができたかなと
ちょっとだけでも思えて、とてもわくわくしました。
授業はそんなに楽しい!とかはあまりなかったかもしれませんが、
異なる文化背景を持ちながら、一緒に会話できること、
気持ちが通じることがなによりのモチベーションです。
*****************************************************
【気長(きなが)、気軽(きがる)、気楽(きらく)】に !
KOA に出会っていただけたことに感謝申し上げます。
英語の学習はずっと続いています。
だからこそ、始めよう!と思ったときには
気を長く自分を待ってあげよう、
ちょっとずつやってみよう(気軽に)と
思うことが大事なのかな〜☆なんて思います。
そして、気楽に取り組むこと。
肩に力が入っていませんか。どうぞ気持ちを楽にして、
英語に向き合ってみてください。
何度でもこの繰り返しで、英語力は上がっていきます。
そんな充実感は英語だけではなく、何に取り組む際にも
役立ってくれると思います。
---------------------------------------------------------------------
ちょっとチャレンジしてみようかな…と思えるところがございましたら、
ぜひ KOA の体験レッスンにおいでくださいね。
皆さまとご一緒にレッスンで学ぶことを心待ちにしております。
Annie(アニー)
【取得資格】 英検1級
TOEICスコア 955
【合格実績】 英検一級 二次対策
準一級 一次、二次対策
準二級 一次、二次対策など
【おねがい】
レッスンのご予約は、お受けになりたいレッスンの
1日前ですとご対応が可能です。
体験レッスンには特にご準備していただく
ものはございませんのでご安心ください☆
画面共有のため、端末はタブレットかパソコンを
ご用意いただけますと、レッスンをスムーズに運ぶことが
できます。
スケジュールは随時アップデートしております。
このほかにみなさまのご希望のお日にち、お時間がございましたら、
KOA 事務局にお問い合わせいただき、ぜひお気軽にお声かけくださいね☆楽しみにお待ちしております!
☆【TOEIC 初心者から始めてみたい!】
☆【TOEIC スコアのスコアアップを目指したい!】
☆【TOEFL iBT 初心者から試験を知りたい!】
TOEIC初心者のみなさまからそれぞれの
目標に向かって☆
こんにちは☆
Hello Everyone!
My name is Annie(アニー)☆
It's nice to meet you here in KOA !
講師のアニーと申します。
英検や TOEIC、TOEFL iBT の試験対策と
いっても…、どうすればいいのだろう…
そんな疑問、お悩みをお持ちのみなさまへ。
日本語でご質問にお答えし、KOA 独自の日本語教材を使って、
音読を中心にレッスンを行いますので、
どうぞご遠慮なくご質問などお尋ねください。
不安な点を解消できたらいいなと思っています。
試験対策のみならず、レッスンを通して、
英語の成績アップを目指すための学習方法も
学ぶことができます。
ぜひ一度、体験レッスンにおいでくださいね☆
英語の試験対策の基本はこちら。
これらはレッスンを受けるにあたる必須事項です。
① 毎日英語に触れること。まずは一日10分からゆっくりと。
② 試験の問題に触れること。テストで求められているスキルはなんでしょうか。
③ 最初はとても面倒に感じるかもしれませんが、
ノートに書いて書いて、読んで読んで、
特に【音読】を積み重ねること。
KOA のレッスンでは、全8回のコースで
この3つを中心に学習の方法を学び、試験への準備を行います。
英語の勉強についてどのように取りくんだらいいのか、
問題集はどんなふうに使いこなせばいいのか、
などなど。
KOA のオンラインレッスンは、1コマ50分。
回数をきっちり重ねることもたいへんかもしれません。
でもチャレンジしようという気持ちを大切に。
そのために、おひとりおひとりのスケジュールや
いまお持ちの英語力に寄り添いながらレッスンを行いたいと
思っています。
英語ってとっても楽しい!と思えるといいですね。
【ポイント!】
英語はイントネーション、リズムやアクセントから学んでいくこと、
リズムを習得することがとても大切です。
KOA のレッスンでは特に音読に力をいれています。
声に出して読んで(ちょっと恥ずかしい感じですが)
英語を体得していくのです。
英検にもTOEICにもTOEFL iBT にも共通しているのは、
「語彙力を高めていくこと=単語力の強化」がキーポイント!
・英検については、
① 級に対応した単語を理解すること
② 文法問題についても、級に対応した問題を
「正確に理解して解けるようになる」ことを目標に
しています。
わからないときはいつでも質問してください。
・TOEIC については、
試験が3時間ほどの長丁場。問題についていけなくなったり、
時間までにすべての問題を解けるのだろうかなどなど、
いろいろなお悩みがあると思います。
KOA のレッスンでは、おひとりおひとりのお悩みに
合わせたレッスンを行いますので、
学習内容に関してご質問があれば、レッスン内で
解消していきましょう。
・TOEFL iBT Starter Course では、
アカデミックな英語、キャンパスで使われる英語、
実践的な英語に重点を置いた学習です。
ハードルが高そうに聞こえますか。
もしどうしようか迷っていたら、かまえることはないですよ☆
こちらは TOEFL iBT を知るためのコースです。
ここで基本にじっくり取り組みましょう。
試験の概要がつかめ、ハイスコアへの対策も
とりやすくなってくるでしょう。
【経歴について】
英検やTOEIC、TOEFL の試験は高校時代から受けるようになりました。
学校で受験をすすめられていたこと、
TOEFL は留学のために必要だったからです。
英語に関してはもともと、洋楽がとても好きで、歌詞の意味を考えるのが好きでした。
日本語とは違う表現がたくさんあって、奥深いところが
大好きです☆
中学校にALTの英語の先生がおいでになり始めた頃、
なんとか『自分で英語で話をして気持ちを伝えたい』と思いました。
習った英語を駆使してお話できることができたかなと
ちょっとだけでも思えて、とてもわくわくしました。
授業はそんなに楽しい!とかはあまりなかったかもしれませんが、
異なる文化背景を持ちながら、一緒に会話できること、
気持ちが通じることがなによりのモチベーションです。
*****************************************************
【気長(きなが)、気軽(きがる)、気楽(きらく)】に !
KOA に出会っていただけたことに感謝申し上げます。
英語の学習はずっと続いています。
だからこそ、始めよう!と思ったときには
気を長く自分を待ってあげよう、
ちょっとずつやってみよう(気軽に)と
思うことが大事なのかな〜☆なんて思います。
そして、気楽に取り組むこと。
肩に力が入っていませんか。どうぞ気持ちを楽にして、
英語に向き合ってみてください。
何度でもこの繰り返しで、英語力は上がっていきます。
そんな充実感は英語だけではなく、何に取り組む際にも
役立ってくれると思います。
---------------------------------------------------------------------
ちょっとチャレンジしてみようかな…と思えるところがございましたら、
ぜひ KOA の体験レッスンにおいでくださいね。
皆さまとご一緒にレッスンで学ぶことを心待ちにしております。
Annie(アニー)
【取得資格】 英検1級
TOEICスコア 955
【合格実績】 英検一級 二次対策
準一級 一次、二次対策
準二級 一次、二次対策など
【おねがい】
レッスンのご予約は、お受けになりたいレッスンの
1日前ですとご対応が可能です。
体験レッスンには特にご準備していただく
ものはございませんのでご安心ください☆
画面共有のため、端末はタブレットかパソコンを
ご用意いただけますと、レッスンをスムーズに運ぶことが
できます。
スケジュールは随時アップデートしております。
このほかにみなさまのご希望のお日にち、お時間がございましたら、
KOA 事務局にお問い合わせいただき、ぜひお気軽にお声かけくださいね☆楽しみにお待ちしております!
Annie(アニー)先生へのレッスン受講者の声
Annie(アニー) 先生のクチコミはまだありません
Annie(アニー)先生のスケジュール
now loading ...